深川製磁 酒器 猪口ペア 「土」 有田焼 [fukagawa tyoko pair tuchi]
深川製磁 酒器 猪口ペア 「土」 有田焼
[fukagawa tyoko pair tuchi]
在庫なし
商品詳細
宮内庁御用達 深川製磁 猪口ペア「土」
宮中、年頭歌会始の勅題に因んで作られたお品です。
深川製磁は明治22年(1889年)より‘御題に因む製品’を作っており、こちらは昭和37年(1962年)の勅題「土」になります。
下にパンフレットの写真を掲載しております。(バラ売りのお品のため、ご購入時にパンフレットをお付けすることが出来ません。)
和歌が一首掲載されております。
1962年の新春御題「土」に因む
宮中掌典 三条実春様 御歌 (春日大社宮司 元宮中掌典)
雨の日も風ふく日にも草や木はつちにたかれて育ちゆくなり
同種の徳利セットと小皿もございます。どうぞご利用下さいませ。(深川製磁>pickup!欄)
□サイズ(1点) 口径 約4.2cm、 高さ 約5.2cm、 重量 約36g
□状態 縁金彩にスレあり。他は美品です。
□状態ランク V ビンテージ 美品(箱入り保管品)
(送料、状態ランク詳細は、トップ「当店ついてのご案内」「ご利用案内」にございます。)
宮中、年頭歌会始の勅題に因んで作られたお品です。
深川製磁は明治22年(1889年)より‘御題に因む製品’を作っており、こちらは昭和37年(1962年)の勅題「土」になります。
下にパンフレットの写真を掲載しております。(バラ売りのお品のため、ご購入時にパンフレットをお付けすることが出来ません。)
和歌が一首掲載されております。
1962年の新春御題「土」に因む
宮中掌典 三条実春様 御歌 (春日大社宮司 元宮中掌典)
雨の日も風ふく日にも草や木はつちにたかれて育ちゆくなり
同種の徳利セットと小皿もございます。どうぞご利用下さいませ。(深川製磁>pickup!欄)
□サイズ(1点) 口径 約4.2cm、 高さ 約5.2cm、 重量 約36g
□状態 縁金彩にスレあり。他は美品です。
□状態ランク V ビンテージ 美品(箱入り保管品)
(送料、状態ランク詳細は、トップ「当店ついてのご案内」「ご利用案内」にございます。)