- ホーム
- > 茶,酒/ tea,sake
- > 深川製磁 酒器 2点組 市松模様 有田焼
深川製磁 酒器 2点組 市松模様 有田焼 [fukagawa syuki 2set ichimatsu]
商品詳細
朱と青のモダンな市松模様、
宮内庁御用達老舗窯、深川製磁のヴィンテージです。
徳利は概ね状態が良く、
使用感はほぼ見られません。
お猪口には褪色(ヤケ?)、
金彩のスレ剥げが見られます。
こちらはおまけのようなものでセットにしております。
ご使用に支障はございません。
酒器のコレクションにいかがでしょうか。
時代ものの為、黒点やピンホールがございます。
詳細は下の「他の写真」欄をご確認ください。
酒器は他にもご用意がございます。併せてご確認ください。
(→関連商品欄)(茶,酒/全商品欄)
□推定製造年代 1960年頃〜1970年代頃
□サイズ
徳利 口径 約3.1、 高さ 約13.8cm、 注ぎ口を含めた最大幅 約10.3cm、 重量 約141g
猪口 口径 約4.2、 高さ 約5.2cm、 重量 約37g
□状態について
表面に褪色部分、猪口の金彩にスレあり。
下の「他の写真」欄をご参照ください。
□状態ランク V、B ビンテージ、USED品
(送料、状態ランク詳細は、トップ「当店についてのご案内」「ご利用案内」にございます)
宮内庁御用達老舗窯、深川製磁のヴィンテージです。
徳利は概ね状態が良く、
使用感はほぼ見られません。
お猪口には褪色(ヤケ?)、
金彩のスレ剥げが見られます。
こちらはおまけのようなものでセットにしております。
ご使用に支障はございません。
酒器のコレクションにいかがでしょうか。
時代ものの為、黒点やピンホールがございます。
詳細は下の「他の写真」欄をご確認ください。
酒器は他にもご用意がございます。併せてご確認ください。
(→関連商品欄)(茶,酒/全商品欄)
□推定製造年代 1960年頃〜1970年代頃
□サイズ
徳利 口径 約3.1、 高さ 約13.8cm、 注ぎ口を含めた最大幅 約10.3cm、 重量 約141g
猪口 口径 約4.2、 高さ 約5.2cm、 重量 約37g
□状態について
表面に褪色部分、猪口の金彩にスレあり。
下の「他の写真」欄をご参照ください。
□状態ランク V、B ビンテージ、USED品
(送料、状態ランク詳細は、トップ「当店についてのご案内」「ご利用案内」にございます)