- ホーム
- > 茶,酒/ tea,sake
- > 香蘭社 急須 柿×黒
香蘭社 急須 柿×黒 [koransha teapot kaki]
商品詳細
KORANSHA TEAPOT 1965-1974 ARITA
しっとりとした象牙色に、黒と柿色が上下に入ったお急須です。
縦長なので大きくも見えますが、実は小振りのお急須です。
ひたひたまでで、約250ミリリットル入り、湯呑2杯分くらいでしょうか。
香蘭社のビンテージ、
すっきりとしたデザインのため、艶やかな磁器の存在感が味わえます。
木箱に入った保管品ですが、胴回りに、スレによる汚れの付着がございます。
また、内側の底と、表側の口に一カ所、青みがかった染みがございます。製造時のものかと思われますが、不明です。
上の写真と、下の詳細写真の欄をご覧下さい。
※一番最後の写真は、同種の茶器との大きさ比較です。セットではございません。
同柄の器が、他に数点ございます。ただ今準備中ですが、追ってアップ致します。
どうぞお楽しみに!
□ 昭和40年代(1965年〜1974年頃)
□サイズ 本体 口径(内側)約5cm、 高さ 約12cm、 重量 約273g
蓋 直径 約6cm、 取っ手上部までの全体の高さ 約20cm、 最大容量 約250ml
□状態 詳細写真欄をご参照下さい。蓋の金彩にスレあり、経年品の旨ご了承ください。
□状態ランク V、B ビンテージ、USED品
(送料、状態ランク詳細は、トップ「当店ついてのご案内」「ご利用案内」にございます。)
しっとりとした象牙色に、黒と柿色が上下に入ったお急須です。
縦長なので大きくも見えますが、実は小振りのお急須です。
ひたひたまでで、約250ミリリットル入り、湯呑2杯分くらいでしょうか。
香蘭社のビンテージ、
すっきりとしたデザインのため、艶やかな磁器の存在感が味わえます。
木箱に入った保管品ですが、胴回りに、スレによる汚れの付着がございます。
また、内側の底と、表側の口に一カ所、青みがかった染みがございます。製造時のものかと思われますが、不明です。
上の写真と、下の詳細写真の欄をご覧下さい。
※一番最後の写真は、同種の茶器との大きさ比較です。セットではございません。
同柄の器が、他に数点ございます。ただ今準備中ですが、追ってアップ致します。
どうぞお楽しみに!
□ 昭和40年代(1965年〜1974年頃)
□サイズ 本体 口径(内側)約5cm、 高さ 約12cm、 重量 約273g
蓋 直径 約6cm、 取っ手上部までの全体の高さ 約20cm、 最大容量 約250ml
□状態 詳細写真欄をご参照下さい。蓋の金彩にスレあり、経年品の旨ご了承ください。
□状態ランク V、B ビンテージ、USED品
(送料、状態ランク詳細は、トップ「当店ついてのご案内」「ご利用案内」にございます。)