新着商品のお知らせ
****(PCサイトより)
深川製磁の灰皿をUPしました。
同シリーズの湯呑、組湯呑、組飯椀もUP予定です。アール・デコを受け継いだ図柄で、カジュアルに使って頂けます。オールド香蘭社のC&SもUP予定、こちらは戦前のアール・デコ時代、当時のビンテージ品です。

**************
こんばんは、店長です。
深川製磁の「泉」シリーズは、洋室の隣に和室があるという、複雑な日本人の暮らしに見合った器のような気がします。
元々は、大正から昭和初期のアール・デコ流行の際の図柄のようですが、「青雲文様」とも呼ばれるように、どことなく山水画の雲に似ています。
深川製磁のレトロ・カジュアル・ライン、と勝手に銘打ち、UPして行こうかと思います。
さて、三が日ももう終わり。。お正月って雲隠れに似ているなぁ。
明日から通常営業です。どうぞ宜しくお願い致します。
深川製磁の灰皿をUPしました。
同シリーズの湯呑、組湯呑、組飯椀もUP予定です。アール・デコを受け継いだ図柄で、カジュアルに使って頂けます。オールド香蘭社のC&SもUP予定、こちらは戦前のアール・デコ時代、当時のビンテージ品です。
**************
こんばんは、店長です。
深川製磁の「泉」シリーズは、洋室の隣に和室があるという、複雑な日本人の暮らしに見合った器のような気がします。
元々は、大正から昭和初期のアール・デコ流行の際の図柄のようですが、「青雲文様」とも呼ばれるように、どことなく山水画の雲に似ています。
深川製磁のレトロ・カジュアル・ライン、と勝手に銘打ち、UPして行こうかと思います。
さて、三が日ももう終わり。。お正月って雲隠れに似ているなぁ。
明日から通常営業です。どうぞ宜しくお願い致します。